2012年04月22日

ペルシャ絨毯-旅行記1。


ペルシャ絨毯-旅行記1。


<プロローグ>

私がペルシャ絨毯に
興味を覚えたのはかれこれ45年程前の大学時代に遡る。

京都に下宿していたので、祇園祭を見る機会があった。
豪華な多くの鉾たちを飾る縣装の中に
海外からもたらされた織物があり、
それらの幾枚かがペルシャ絨毯だと始めて知った驚きは大きかった。



ペルシャ絨毯-旅行記1。



マルコポーロの『東方見聞録』を
京都の夜長に面白く読んだのが懐かしく思い出される。

その後、大阪万博の跡地に出来た
国立民俗学博物館の友好会員になり
歴史や技術を学ぶ機会が増えたのが元になっている。

卒業後、家具、インテリア関係の仕事に就き,
その過程で勿論、実物を扱いもし、
勉強と経験を多少なりと積んではいったが
どうしても現地を見、空気を感じたかった。

今回、たまたま、テレランの有力な織元と知り合いになり、
イランの地を踏むことが出来た。


つづく。



ペルシャ絨毯-旅行記1。



本当に少しずつですが、
社長によるペルシャ絨毯旅行記をUPしていきます。

今日は、まずプロローグから。

写真にもあるように、
ペルシャ絨毯の織元や工場だけでなく、
博物館や、この文化が生まれた遺跡にも足を運んでます。

それらの内容もとっても興味深く、
坂部も、歴史の教科書でしか感じたことのない世界でしたので
実際行かれた話を聞いていてとっても面白かったです。

時間を見つけてUPしていきます。

お付き合いください・・・♪





********************************************************
田中家具
静岡県田方郡函南町間宮589-16
TEL:055-978-3583
FAX:055-978-7211
フリーダイヤル: 0120-08-3583
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜
HPは、こちらです。
お問い合わせは、下記アドレスまでお願いします。
tanaka-kagu@hw.tnc.ne.jp
●Tポイント、貯まります。●
●家具の修理、椅子の張替え等も承っております。●
********************************************************






同じカテゴリー(2010年9月ペルシャ絨毯-旅行記。)の記事画像
ペルシャ絨毯-旅行記6。
ペルシャ絨毯-旅行記5。
ペルシャ絨毯-旅行記4。
ペルシャ絨毯-旅行記3。
ペルシャ絨毯-旅行記2。
ペルシャ絨毯。
同じカテゴリー(2010年9月ペルシャ絨毯-旅行記。)の記事
 ペルシャ絨毯-旅行記6。 (2012-08-01 09:00)
 ペルシャ絨毯-旅行記5。 (2012-07-25 09:00)
 ペルシャ絨毯-旅行記4。 (2012-07-18 09:00)
 ペルシャ絨毯-旅行記3。 (2012-07-06 17:59)
 ペルシャ絨毯-旅行記2。 (2012-06-25 18:32)
 ペルシャ絨毯。 (2012-04-21 18:33)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペルシャ絨毯-旅行記1。
    コメント(0)