2012年09月30日
家具の裏側!飛騨産業-新工場見学4。

当店でも、とっても人気のあるIbukiチェアです。
お店で展示しているので見慣れてるのに、
こうして、工場で見ると結構テンションが上がってしまいますネ^^
さて、今まで色んな工程を紹介してきましたが、
どのような職人が作っていると思いますか??
実は、・・・

ベテランの職人や、
男性の職人が多いのではないかと
勝手に想像していました。
でも、実際は、
若手女性職人が多く工場内で家具を作っていて
とっても驚きました~
全国から、家具職人を目指して集まってくるらしいです。
がんばる同世代の姿をみると、
こちらも、やるゾー!!っていう気持ちになりますね。
********************************************************
田中家具
静岡県田方郡函南町間宮589-16
TEL:055-978-3583
FAX:055-978-7211
フリーダイヤル: 0120-08-3583
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜
HP:http://tanaka-kagu.net/
E-mail:tanaka-kagu@hw.tnc.ne.jp
●家具の修理、椅子の張替え等も承っております。●
●新サービス・「模様替え代行サービス」、はじめました。●
********************************************************
Posted by タナカグ at 12:16│Comments(2)
│2012年9月飛騨-旅行記。
この記事へのコメント
若い女性なんですかー!??@@
びっくり!
びっくり!
Posted by 石原 万里子
at 2012年09月30日 14:36

万里さま、
割合としては、
やはり男性の方が多いのでしょうけど
工場内でお会いした女性若手職人は2・3人ではなかったんです~
ステキな世の中ですネ!
割合としては、
やはり男性の方が多いのでしょうけど
工場内でお会いした女性若手職人は2・3人ではなかったんです~
ステキな世の中ですネ!
Posted by べ~
at 2012年10月01日 09:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。