2012年09月28日
家具の裏側!飛騨産業-新工場見学3。

<??>
どこかで見たことのあるシルエットの板。
何を作っているところでしょうか!?
正解は、
<椅子の座面>の削り作業です。

ダイニングチェアの板座面は、
まっ平らだと、腰掛けても滑ってしまって座り辛いですよね。
そして、板なので、痛い!
この工程を挟むことで、
滑りも痛さも解消されます。
いや、この工程の良し悪しでそれが決まると思います。
そして、このような工程には、
もちろん機械も使いますが、
細かいところは、職人たちの手で作業しています。
まさしく、ゴットハンド!
その技術に、
スタッフ一同圧倒されながらの工場見学となりました。
********************************************************
田中家具
静岡県田方郡函南町間宮589-16
TEL:055-978-3583
FAX:055-978-7211
フリーダイヤル: 0120-08-3583
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜
HP:http://tanaka-kagu.net/
E-mail:tanaka-kagu@hw.tnc.ne.jp
●家具の修理、椅子の張替え等も承っております。●
●新サービス・「模様替え代行サービス」、はじめました。●
********************************************************

ダイニングチェアの板座面は、
まっ平らだと、腰掛けても滑ってしまって座り辛いですよね。
そして、板なので、痛い!
この工程を挟むことで、
滑りも痛さも解消されます。
いや、この工程の良し悪しでそれが決まると思います。
そして、このような工程には、
もちろん機械も使いますが、
細かいところは、職人たちの手で作業しています。
まさしく、ゴットハンド!
その技術に、
スタッフ一同圧倒されながらの工場見学となりました。
********************************************************
田中家具
静岡県田方郡函南町間宮589-16
TEL:055-978-3583
FAX:055-978-7211
フリーダイヤル: 0120-08-3583
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜
HP:http://tanaka-kagu.net/
E-mail:tanaka-kagu@hw.tnc.ne.jp
●家具の修理、椅子の張替え等も承っております。●
●新サービス・「模様替え代行サービス」、はじめました。●
********************************************************
Posted by タナカグ at 09:00│Comments(2)
│2012年9月飛騨-旅行記。
この記事へのコメント
お尻があたる部分の
微妙な感じ
手作業なんですね・・・
さすがです~
微妙な感じ
手作業なんですね・・・
さすがです~
Posted by するがの幸
at 2012年09月28日 09:40

するがの幸さま、
家具において
ソファー・デスクチェア・食堂椅子・・・
椅子ほど難しい分野はないと思います。
隠れざるワザです。
家具において
ソファー・デスクチェア・食堂椅子・・・
椅子ほど難しい分野はないと思います。
隠れざるワザです。
Posted by べ~
at 2012年09月28日 16:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。