2012年04月23日
壁面収納-H邸のご紹介。

三島市H邸のリビングに
壁面収納を納めさせていただきました~
天井までピッタリです★

BEFOREはこちらです。
元々なにもないスペースでしたが、
リビング周りの収納をこちらに集約しました^^

中を開けると、
収納したモノ別にスペースを確保しています。
例えば、最近よく見かけるウォーターサーバーのボトル。
この収納、みさなんどうされてますか?
けっこうお困りの方が多いと思います。

H邸では、
ウォーターサーバー横にこの壁面収納があるため、
重たいお水のボトルは、この中に収納できたら
ボトルを替えるとき、とっても楽に持ってこれます。
なので、下の部分にボトルが重ねて入るように
高さ・奥行きを調節しました。
そして、これも最近よく聞かれるコート掛け。
リビングにちょこっとあれば便利ですよね~
ポール式のコート掛けもありますが、
たくさんはかけると倒れちゃうし、
ごちゃごちゃしちゃうってことありますよね><
普通の洋服掛け(ワードロープ)は、
洋服を縦に収納していくため、奥行き60㎝以上あります。
でもT邸のようにリビングのちょっとしたスペースにおきたいと思うと
もっと奥行きの浅いタイプでないと難しい。。

なので、写真のように洋服を横に収納できるように
スライドハンガーを取付けました!
これが、とっても便利です^^
Tさまも早速ご主人のスーツやコートを
収納されていました~

BOXは、横の壁と前面を合わせて作成いたしました。
ここから田中家具の職人が
左右の壁との、そして天井とのわずかなすき間を埋めるように
丁寧にフィラーを取り付けて、工事は終了しました~
壁紙や床を変えるような
大掛かりなリフォームではありませんが、
家具で、ちょっとしたスペースをプチリフォームできます^^
Tさま、ありがとうございました!
●サイズ:幅1650×奥行き450×高さ2370㎜
●本体:タモ材、中:桐材
********************************************************
田中家具
静岡県田方郡函南町間宮589-16
TEL:055-978-3583
FAX:055-978-7211
フリーダイヤル: 0120-08-3583
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜
HPは、こちらです。
お問い合わせは、下記アドレスまでお願いします。
tanaka-kagu@hw.tnc.ne.jp
●Tポイント、貯まります。●
●家具の修理、椅子の張替え等も承っております。●
********************************************************
Posted by タナカグ at 16:41│Comments(0)
│● 事例集。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。