2012年03月02日

ウッドブラインド-O邸のご紹介1。

ウッドブラインド-O邸のご紹介1。

O邸ダイニングルールです。
こちらには、ウッドブラインドを取り付けました。

色味は、窓枠に近い色を選ばれました。
そうすることで、さらに統一感がでて、
きれいに窓全体が整います。


ウッドブラインド-O邸のご紹介1。

beforeが、こちら。

元々ブラインドは使ってらっしゃったんですが、
今回木製にかえただけで、
かなり雰囲気がかわりましたっ!

高級感や上質感がでて
大人っぽい感じで、かっこいいです~

木製にすることで、
ブラインド特有の冷たいイメージや無機質感がなくなり、
他の家具やフローリングとの相性もバツグンです♪


ウッドブラインド-O邸のご紹介1。

1番最初の写真から、
羽根(ルーバー)の向きに角度をつけると
こんな感じになります。

意匠性だけでなく、
外からの目線の遮りもしつつ、
太陽のひかりをしっかりお部屋に導いてくたり、
逆に遮ってくれたりもします。

優れものです~

ひとつ難点は、気密性が欠けること。
つまり、冬なら寒さを感じやすいです。

使う部屋によって、または取り付ける位置によっては
そのあたりの問題点もクリアできるかと思います。


ウッドブラインド-O邸のご紹介1。

ちなみに、
Oさまが選ばれたのは、エコウッドブラインド。
集成材という、途中で継ぎ合わせのあるタイプです。

よーく見るとわかりますが、
この写真のどこに継ぎ目があるのか
かわかりますか?

エコということで、
お値段の方もお求め安くなってます。

ご相談ください^^



********************************************************
田中家具
静岡県田方郡函南町間宮589-16
TEL:055-978-3583
FAX:055-978-7211
フリーダイヤル: 0120-08-3583
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜
HPは、こちらです。
お問い合わせは、下記アドレスまでお願いします。
tanaka-kagu@hw.tnc.ne.jp
●家具の修理、椅子の張替え等も承っております。●
********************************************************



同じカテゴリー(● 事例集。)の記事画像
カウチソファ&ナガノインテリア-U邸のご紹介
竹経木 スクリーン 取り付けました
無垢の裁ち板を学習デスクに!!
飛騨のテーブル 塗り直し
大人気のカウチソファーのお届けです。
エコーネス ベガサステーブル-U邸のご紹介1。
同じカテゴリー(● 事例集。)の記事
 カウチソファ&ナガノインテリア-U邸のご紹介 (2017-04-29 19:00)
 竹経木 スクリーン 取り付けました (2017-04-18 12:40)
 無垢の裁ち板を学習デスクに!! (2015-08-16 16:30)
 飛騨のテーブル 塗り直し (2014-07-04 18:44)
 大人気のカウチソファーのお届けです。 (2013-07-20 10:49)
 エコーネス ベガサステーブル-U邸のご紹介1。 (2013-06-18 15:40)

Posted by タナカグ at 15:13│Comments(0)● 事例集。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウッドブラインド-O邸のご紹介1。
    コメント(0)