2013年05月27日
ロールスクリーンの便利術-K邸のご紹介4。
ロールスクリーンを取り付けるのは、窓だけだと思ってませんか?
日差しからお部屋を守るだけでなく、
隠したいモノをさり気なく隠してくれたり、
お部屋の間仕切りになってくれたりetc、使い方多岐にわたります!!
K邸のがとっても参考になるので、チラリとご紹介・・・♪

このロールスクリーンで、
何かを隠しているんですが・・・なんだと思いますか!?

正解は、備え付けの「書棚」です!!
扉がないタイプの書棚や、収納庫は、
細かいモノを収納するので、ごちゃごちゃに見えやすいですよね。
Kさまは、それをロールスクリーンでスッキリと隠してしまったのです。
生地の色も、カラフルな色や柄もあるので、
お子さまのお部屋にも、最適です。
イメージチェンジになりますよ~

ニチベイさんから、実際のお部屋の写真に
ブラインドやロールスクリーンまどニチベイ商品のイメージを合成して、
設置後をシミュレーションできるアプリがでています~
とっても、便利~!!!
このシミュレーターは、
カメラ付のスマートフォン/タブレットでなら撮った写真を
窓枠に合わせて商品イメージの位置やサイズ、角度を調整するだけで、
簡単にシミュレーションできます。
お部屋の窓サイズを正確に測って入力すれば、
サイズにあったスラットやルーバーの枚数を自動計算してくれます~
なので、想像の付きにくかった柄物やシースルー生地などのイメージも再現しています。
Win・Mac・Android・iOS 対応アプリケーション【ウィンドウ シミュレーター】
・撮った写真でそのままシミュレーション。
・想像の付きにくかった柄物やシースルー生地などのイメージも再現!!
****************************************


静岡県田方郡函南町間宮589-16
TEL:0120-08-3583 または、055-978-3583
FAX:055-978-7211
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜
HP:http://tanaka-kagu.net/
E-mail:tanaka-kagu@hw.tnc.ne.jp
●家具の修理、椅子の張替え等も承っております。●
●新サービス・「模様替え代行サービス」、はじめました。●
****************************************
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。