2013年01月14日

お家で明かりを楽しむ。

お家で明かりを楽しむ。


北欧のご家庭では、
ランプなどよく明かりを楽しむようですが、
日本でも寒い日には
外に出かけるよりもお家で
明かりを楽しみ穏やかな時間をすごしたくなりますね~

今日は、そんなことを思いつつ、
田中家具でも明かりで遊んでみました^^


お家で明かりを楽しむ。


ダイニングチェアの影って美しいですね~
普通に眺めていてその美しさに見とれてしまいますが、
家具のこういう楽しみ方も、おもしろいですね^^


チェア●飛騨産業 Presceltoシリーズ PS218 ナラ 37,800円


****************************************

お家で明かりを楽しむ。 お家で明かりを楽しむ。
 静岡県田方郡函南町間宮589-16
  TEL:0120-08-3583 または、055-978-3583
  FAX:055-978-7211
 営業時間:10:00~19:00
 定休日:水曜
 HP:http://tanaka-kagu.net/
 E-mail:tanaka-kagu@hw.tnc.ne.jp


 ●家具の修理、椅子の張替え等も承っております。●
 ●新サービス・「模様替え代行サービス」、はじめました。●

****************************************



同じカテゴリー(木のおもちゃや小物・インテリア雑貨。)の記事画像
子供たちは木のおもちゃが大好き!!
わだ家具さんによる「スツールづくり」「木のオブジェづくり」_木のワークッショップ。
マツモト工作室さんによる「バードコールづくり」_木のワークッショップ。
KINAさんによる「手鏡づくり」_木のワークッショップ。
ありしろ道具店さんによる「黒文字づくり」_木のワークッショップ。
「森とつながる暮らし方、10days。」の詳細について。
同じカテゴリー(木のおもちゃや小物・インテリア雑貨。)の記事
 子供たちは木のおもちゃが大好き!! (2015-07-28 16:24)
 わだ家具さんによる「スツールづくり」「木のオブジェづくり」_木のワークッショップ。 (2013-04-21 07:30)
 マツモト工作室さんによる「バードコールづくり」_木のワークッショップ。 (2013-04-20 16:22)
 KINAさんによる「手鏡づくり」_木のワークッショップ。 (2013-04-20 11:25)
 ありしろ道具店さんによる「黒文字づくり」_木のワークッショップ。 (2013-04-19 18:13)
 「森とつながる暮らし方、10days。」の詳細について。 (2013-04-14 18:05)

この記事へのコメント
明かりって癒されますね。最初のお写真のランプ素的です♪
Posted by あやぞう(金子綾) at 2013年01月15日 22:41
あやぞうさん、
おはようございます*
癒しは必要ですね~
私は、あやぞうさんの言葉に癒されました。
ありがとうございます^^
Posted by べ~べ~ at 2013年01月18日 10:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お家で明かりを楽しむ。
    コメント(2)