2012年04月08日

メモパッド-飛騨産業Segno。

メモパッド-飛騨産業Segno。


木のかわいいメモパッドのご紹介です~


家具になるのは原木のおおよそ3分の1。
「Segno(セーニョ)」は家具にならなかった端材でできています。

地球の資源を有効に活用するため
節入りの材料も使用いたします。

また、杉の圧縮材や化粧圧縮材も木目によって、
個々の表情がちがい、写真とは異なります。
自然の個性を身近に感じ、楽しみながら、ご愛用ください。



メモパッド-飛騨産業Segno。

屋根はウォールナット材、壁は圧縮スギ材です。


メモパッド-飛騨産業Segno。

横から見ると、年輪がくっきり~
杉は、木目が濃いです。


メモパッド-飛騨産業Segno。

えんとつ部分の鉛筆も付いてます。


メモパッド-飛騨産業Segno。


こんなのがデスクにあったら、
ちょっとした毎日がなんだか楽しくなりそうです^^


●飛騨産業 Segno
●AC814J メモパッド(鉛筆・メモ付き)オイル仕上げ
●幅11cm×奥行3.5cm×高さ12.5cm
●¥1,575(本体価格¥1,500)





********************************************************
田中家具
静岡県田方郡函南町間宮589-16
TEL:055-978-3583
FAX:055-978-7211
フリーダイヤル: 0120-08-3583
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜
HPは、こちらです。
お問い合わせは、下記アドレスまでお願いします。
tanaka-kagu@hw.tnc.ne.jp
●家具の修理、椅子の張替え等も承っております。●
********************************************************




同じカテゴリー(木のおもちゃや小物・インテリア雑貨。)の記事画像
子供たちは木のおもちゃが大好き!!
わだ家具さんによる「スツールづくり」「木のオブジェづくり」_木のワークッショップ。
マツモト工作室さんによる「バードコールづくり」_木のワークッショップ。
KINAさんによる「手鏡づくり」_木のワークッショップ。
ありしろ道具店さんによる「黒文字づくり」_木のワークッショップ。
「森とつながる暮らし方、10days。」の詳細について。
同じカテゴリー(木のおもちゃや小物・インテリア雑貨。)の記事
 子供たちは木のおもちゃが大好き!! (2015-07-28 16:24)
 わだ家具さんによる「スツールづくり」「木のオブジェづくり」_木のワークッショップ。 (2013-04-21 07:30)
 マツモト工作室さんによる「バードコールづくり」_木のワークッショップ。 (2013-04-20 16:22)
 KINAさんによる「手鏡づくり」_木のワークッショップ。 (2013-04-20 11:25)
 ありしろ道具店さんによる「黒文字づくり」_木のワークッショップ。 (2013-04-19 18:13)
 「森とつながる暮らし方、10days。」の詳細について。 (2013-04-14 18:05)

この記事へのコメント
わたすの机は
しッちゃかめっちゃか。><;

まず、お片付けしないと。。。
Posted by 万里万里 at 2012年04月08日 13:46
万里さまへ

片付けは、始めるまでは遠く遠~く、
し始めると止まらなくなるんですよね(笑)
Posted by べ~べ~ at 2012年04月12日 12:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メモパッド-飛騨産業Segno。
    コメント(2)