マツモト工作室さんによる「バードコールづくり」_木のワークッショップ。
<家具屋さんが始めるご縁の輪プロジェクト>
「森とつながる暮らし方、10days。」
第1回 ギャベ展×親子で木のワークショップ
5月5日(日・ごどもの日)は、
親子で木のワークショップの日です。
そうです、
パパもママもお子さんも
おじいちゃんもおばあちゃんも
ご家族みーんなで心躍らせよう~♪な1日、なのです^^
当日も、キッズスペース開設してます。
木のおもちゃがたくさんで楽しすぎて、
帰りたくなくなるお子さん続出です。。。
そして、5月5日のみ、専任スタッフが付いております。
ごゆっくり、ワークショップを楽しめます^^
木のワークショップ
・ありしろ道具店さんによる「黒文字づくり」→
詳細
・KINAさんによる「手鏡づくり」→
詳細
・マツモト工作室さんによる「バードコールづくり」→
詳細
・わだ家具さんによる「スツールづくり」「木のオブジェづくり」→
詳細
***
木のワークショップ
マツモト工作室さんによる「バードコールづくり」
バードコールとは、
鳥(バード)を呼ぶ(コール)道具のことです。
ネジをまわすと、鳥を呼ぶ音が鳴ります。
そして今回は、田中家具で開催ということで、
マツモト工作室さんが特別にチェアver.を作ってくれました。
紐を通して、首から下げてもかわいいですね~
道具は、紙ヤスリだけなので、
大人から小さなお子さんまで
どなたでも楽しむことができます。
いすの形をしたバードコールづくりのワークショップ。
作ったら外で試してみよう~♪来るかな^^
-詳細-
料金 500円(材料費、木磨き費)
所要時間 約10分
対象年齢 なし
当日参加 可(予約も可)
マツモト工作室
松本克也(まつもと・かつや)
函南町育ち。
職業訓練校で木工を学び、
その後伊豆森林夢巧房にて時松辰男氏に師事。
2011年にマツモト工作室として独立。
端正なものつくりを目指し活動中。
4月27(土)28(日)には
第5回 修善寺手づくり市 in 修禅寺にも出展されるそうです。
※ご予約は、
お電話(0120-08-3583もしくは055-978-3583)
または、当店スタッフまでお申し付けくださいませ。
※駐車場は、店舗脇より奥にお進みいただくとございます。
満車時は、当店係員が別の駐車場をご案内いたしますので、
そちらにお願いします。
****************************************
静岡県田方郡函南町間宮589-16
TEL:0120-08-3583 または、055-978-3583
FAX:055-978-7211
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜
HP:
http://tanaka-kagu.net/
E-mail:
tanaka-kagu@hw.tnc.ne.jp
●家具の修理、椅子の張替え等も承っております。●
●新サービス・
「模様替え代行サービス」、はじめました。●
****************************************
関連記事