ちょっと気が早いかもしれませんが、
とっても楽しいイベントになりそうなのでちょっぴり早めに告知です。
-2013年田中家具のGWイベントのご案内-
私たちは、
常に自然から多くの「森の恵み」をいただき、
それらに囲まれて生活しています。
田中家具に置いている家具も、恵みのひとつです。
その恵みは、
人の手によって、人からヒトへと伝わっていきます。
この度ご縁をいただき、
床をやさしく彩るウール素材の手織り絨毯「ギャベ」展と、
伊豆を拠点に活躍されている「森」を扱う作家さんたちによる木のワークショップを
ここ田中家具にて開催いたします。
ゴールデンウィーク、お子様と一緒に「森」にそっと触れてみませんか?
<床をやさしく彩る手織り絨毯「ギャベ」展>
イランの手織り絨毯「ギャベ」は、
過酷な自然を旅する遊牧民に愛され、
敷物・夜具など暮らしの必需品のひとつになっています。
その「ギャベ」は、遠く離れた日本でも、
冬はあたたかく・夏はサラリとした機能性や、
羊・鹿・生命の樹などの愛らしい柄や色使いに惹かれ、
多くのご家庭でその暮らし方に取り入れられてます。
昨年、イランにて直接買付けした「ギャベ」の他にも、
多くのギャベが期間中ご覧いただけます。
そっと、床をやさしく彩る「ギャベ」の魅力に、触れてみてください。
期間:4月27日(土)~5月6日(月・祝) 10:00~19:00
場所:田方郡函南町間宮589-16 田中家具
<ありしろ道具店&KINA&マツモト工作室&わだ家具合同作品展示販売会>
伊豆を拠点に活躍されている「森」を扱う作家による、
木の器やお皿、その他カトラリーや、
この冬伊豆にお引越しされた家具作家の作品の展示販売会を開催いたします。
・
ありしろ道具店
・
KINA
・
マツモト工作室
・
わだ家具
期間:4月27日(土)~5月6日(月・祝) 10:00~19:00
場所:田方郡函南町間宮589-16 田中家具
***
そして、さらに1日限定スペシャルイベントが!!!
<作家たちによる“親子で木のワークショップ”>
「森の恵み」を、より身近に。
どれもこれも自分で作る、MY一品たち。
大人からお子さままで、みんなで楽しんでいただける1day。
親子で、それぞれの作品づくり、楽しんでみませんか?
木のワークショップ
・ありしろ道具店さんによる「黒文字づくり」→
詳細
・KINAさんによる「手鏡づくり」→
詳細
・マツモト工作室さんによる「バードコールづくり」→
詳細
・わだ家具さんによる「スツールづくり」「木のオブジェづくり」→
詳細
日時:平成25年5月5日(日・こどもの日) 10:00~17:00
場所:田中家具 1F内
詳細(料金・持ち物・予約など):
随時別途ブログ内にてUP予定
※追加UPしましたので、上記詳細をクリックしてください。
****************************************
静岡県田方郡函南町間宮589-16
TEL:0120-08-3583 または、055-978-3583
FAX:055-978-7211
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜
HP:
http://tanaka-kagu.net/
E-mail:
tanaka-kagu@hw.tnc.ne.jp
●家具の修理、椅子の張替え等も承っております。●
●新サービス・
「模様替え代行サービス」、はじめました。●
****************************************